TOP
理事長挨拶
事務局
役員一覧
代議員選挙
委員会
会則
COI
入会案内
年次学術集会
学会英文誌
ニュースレター
学会賞・学術賞・学術奨励賞
関連学会情報
関連リンク
学会の歴史
SFRR ASIA
Join the SFRR


代議員選挙

現代議員は第7回代議員総会(2024年5月)終了後、全員、任期満了となりますので、2023年度代議員選挙についての公示を行います。 詳細は、以下ご確認お願いします。 

2023年度代議員選挙 公示2023年8月9日

一般社団法人日本酸化ストレス学会
選挙管理委員会
委員長 安西 和紀

「一般社団法人日本酸化ストレス学会 選挙規程」に従って代議員を選出致します。

現代議員は第7回代議員総会(2024年5月)終了後、全員、任期満了となりますので、引き続き代議員を希望される先生方、また、新しく立候補を希望される先生方におかれましては、公示内容をご確認のうえ、立候補くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

なお、現代議員と代議員立候補者数の総数が代議員定数(153名)に満たない場合は、投票は行わず、資格を満たした立候補者が当選者となります。

今後の代議員選挙スケジュールは、こちらでご確認ください。

有権者(選挙権者)・立候補者(被選挙権者)について

(1) 有権者(選挙権者)の資格要件:

2023年7月31日までに、2023年度会費までを完納している正会員

【参考】

定款第8条
3 代議員は、正会員の中から選ばれることを要する。
4 代議員を選出するため、正会員による代議員選挙を行う。代議員選挙を行うために必要な規程は理事会において定める。
選挙規程第4条
代議員選挙の選挙人及び被選挙人は、当法人の正会員であって会費を完納している者とする。

(2) 立候補者(被選挙権者)の資格要件:

2023年7月31日までに、2023年度会費までを完納している正会員で、下記要件も満たすもの。

選挙規程第6条
2 立候補するには、次に掲げる条件を満たしていることとする。 代議員は、選挙実施年度の年度末時点において70歳未満であり 、次の資格の(1)から(4) を具える者でなければならない。

(1)当法人(従来の任意団体「日本酸化ストレス学会」も含む)に在籍し、会費を完納しているもの。
(2)酸化ストレスに関する研究歴5年以上のもの。
(3)関連領域において、発表論文が、学会誌「Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition(JCBN)」に最低1編を含む、5編以上を有するもの。(共著者も可)
(4)日本酸化ストレス学会年次学術集会ならびにSFRR関連国際学会における発表が3回以上のもの。(但し、特別講演においては1回以上。シンポジウム/ワークショップにおいては2回以上とする(共同演者も可)。

3 代議員に立候補するには、正会員2名の連名による推薦書および履歴書(主要業績目録含む)
を選挙公示に定める期限までに提出するものとする。

4 現代議員が立候補(再任)するには、次に揚げる条件を満たしていることとし、立候補(再任)希望を、選挙が行われる年の8月末日までに事務局に提出する。

(1)理事会で定めた日までに会費を完納していること
(2)選挙実施年度の年度末時点において70歳未満のもの。

(3) 代議員定数について

選挙規程第3条
定数:代議員の定数は全会員(賛助会員除く)の25%以内とする。

(4) 有権者(選挙権者)名簿の公示について

2023年7月31日までに、2023年度会費までを完納している正会員の一覧は、

   

でご確認ください。

有権者名簿の記載内容に異議のある方は、公示より1か月以内に下記(※)により異議申し立てを行ってください。

(5) 立候補期間について

2023年8月9日(水)~8月31日(木)【消印有効】の期間内に募集要綱に沿って必要書類を作成し、事務局までご郵送ください。

(6) 選挙実施の有無について

立候補者(被選挙権者)名簿作成後、選挙管理委員会にて選挙の有無を検討し、理事会にて承認後公示致します。 代議員定数を超える応募があり、投票が行われる際には、投票期間開始までに立候補者(被選挙権者)名簿及び投票用紙を郵送致します。

※異議申し立てについて
異議申し立ては、申し立て内容を文書として作成し、記名・押印のうえ下記事務局まで郵送ください(書留等受信記録が残る郵便にて有権者(選挙権者)名簿公示後1か月以内にお送りください)。
 
2023年度代議員選挙 有権者(選挙権者)名簿および定数 公示
 
要綱はこちら(PDF
立候補届はこちら(WORD・PDF
 
日本酸化ストレス学会 選挙規定(PDF)